v 新着エントリー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も独立記念日が近づいてきました。
9月16日はメキシコの独立記念日。 メキシコの祝日の中で1,2に重要なもの。 どんな事が行われるのかと言うと。 ↓ ↓ ↓ こんな感じです。 前日の15日夜からお祭り騒ぎ。 政府関係舎前の広場に多くの人が集まってくる。 そして夜の11時。 その舎の主(大統領府であれば大統領、州庁舎であれば州知事、市役所であれば市長といった具合)が顔を見せ、公衆の前で「Viva Mexico!」と叫ぶ。 他にも決まった台詞はあるけど、ちょっと覚えてない・・・(汗)。 ま、日本人ということで許してもらおう(笑)。 続いて、仕掛け花火や打ち上げ花火が打ち上げられる。 翌日16日は大通りでパレードが行われる。 そんな感じの独立記念日行事なんですが、それに必要なグッズがあちこちで売られている。やっぱりグッズがないと盛り上がらないんですよね! メキシコの国旗は車などにも取り付けられてます。 この時期は公園などでも、色々なグッズが売られていて、僕的にはけっこう楽しいんです。 写真はpegの関係でアップできず、仕方がないので「メキシコ好奇心!【文化・慣習編】」の方でご覧ください。 メキシコは色々楽しい事があるので、旅行をされる人は1週間くらい前からウキウキ気分になっているんじゃないでしょうか? 今日はちょっと安全について考えてみたいと思います。 メキシコ大使館が邦人被害状況として発表しているものの中には、以下のようなものがあります。 ① レストランにて食事中、椅子の背に掛けておいた現金等在中の鞄を盗まれる(食事中、鞄を残して席を離れてはいない)。同時間に、同手口の被害(外国人)が他にも1件発生。 日本と同じ気分で、簡単に自分の荷物を手元から離さない事です。日本では空いている席に荷物を置く事は普通になってきているかもしれませんが、メキシコでは「盗ってください」と言っているようなものです。 ② 地下鉄Hidalgo駅周辺を走行中の電車内において、手荷物の中に入れていた財布をスリ取られる。その後、在中していたカードを使用される2次被害あり。 メキシコの地下鉄内で、手荷物の中に財布を入れるのは非常に危険です。財布以外にも携帯を盗られたなど話もよく聞きますので気をつけてくださいね。 ③ ミチョアカン州及びゲレロ州方面における地震発生について 今年8月11日午前9時30分過ぎ、メキシコのミチョアカン州及びゲレロ州方面で地震が発生致しました。報道によれば、マグニチュード5.9を記録したようです。メキシコ市でも揺れが感じられまし た。 こういった地震やハリケーンなどの自然災害に遭う可能性だってあるわけです。そこで、言葉も不自由な旅行者の安全管理に役立つものはないかと日頃気をつけているとよさそうなのがありました。 災害時や身に危険が迫ってきた時に役立つのが、こちら。 なんだぁ~と思いましたか? でも、音ってとっても重要なんですよ。 普段はお洒落なペンダントになっていて、ホイッスルだとわからないんです。女性向けにデザインされた、このホイッスル。旅のお供に一つくらいあったら、いざと言う時に安心ですね。 このブログを読んでくださっている方の中で、是非ともメキシコへ行ってみたいという気持ちになった方、けっこういるんじゃないでしょうか。
でも、メキシコって遠いよなぁ。 旅行資金もアジアとかに比べると高いしなぁ。 やっぱり無理かぁ。 なんて、思っていませんか? そんな風に考えていては、いつまで経ってもメキシコへは辿り着けませんよ。 そこで今日、ご紹介するのは「インスタントブログアフィリエイト」と言うE-Bookなんです。 インスタントアフィリ みなさん、アフィリエイトってご存知ですよね? そう、ホームページやブログなどで商品を紹介して、お店からその手数料が支払われるというシステムのことです。 あぁ、あれか。 でも、オレにはホームページやブログのシステムよくわかんないし~。私はコンピューターのシステムなんて全然わかんないから無理だよー。 そんな声も聞こえてきそうですね。 けれど、そんな人にこそ、「インスタントブログアフィリエイト」はお薦めなんです。実際、私も購入しました。だから言えるんですね。 初心者向けに内容が書かれているのでわかりやすいのはもちろん、サポートシステムもあるから、わからなければ知っている人に聞けるんです。実績のある方が初心者の最初の躓きから救ってくれるんです。売りっぱなしじゃないんですよ。 ブログの作成の仕方だけじゃなく、アクセスアップの方法やキーワードの探し方等もあるんです。 これだけの内容で、この値段って破格です。 他のE-Bookの値段を見て、比べてください。 実際、ネットの世界では、ちょっとしたブームになっています。 さて、どうしてこういう値段でできるかと言うと、作者のポキスケさんは本業が別にあるからなんです。このE-Bookの販売で生活しようとしていない。それよりも、多くの人にアフィリエイトで稼ぐ楽しさを知ってほしい。 だから、僕らの小遣いで手が届く値段で販売されてるんですよ。 これはメキシコの旅への地図となりうるノウハウですが、買えば自動的にお金が入ってくるわけではありません。そんなのあったら、僕が独り占めしちゃいます(笑)。 実際に行動されない方には全く意味がありません。 そういう方は、忘れてください。 少しでも空いてる時間を使って頑張ってみよう。 そんな方にはお薦めです。 しかし、いくら頑張ってみる気があっても、高いだけでしょーもないE-Bookを買ったんじゃどうしようもありませんよね。その買ったお金分、メキシコがドンドン遠ざかってしまう~。商材は選びましょう。 夢を夢で終わらせるのか、それとも夢を叶えるのか。 メキシコへの夢を実現させるのは、あなたの意志と確かな道標です。 インスタントアフィリ 前回、大統領選挙の事を取り上げたけど、今回は知事選をとりあげます。
といって、投票日は一緒なんです~。 州知事の任期は4年らしいけど、今回たまたまハリスコ州は大統領選と重なってしまったらしい。おぉっ。 聞いてみると、今回は国会議員とか市長とかの選挙も一緒にあるので、全部で6つの投票を行うとの事。おいおい・・・。そんなに一編に決めちゃうんかい(笑)。 さて、あんまりお堅い話ばかりしていても退屈な人もいると思うので、今回はちょっとメキシコの選挙方法をご紹介。 メキシコの選挙でよく見かけるのは、車に自分の応援する候補者のシールを貼るという事。車はあちこち移動するので、動く広告塔と言うわけ。街には、候補者の名前を貼った車がいっぱいです。 その他にここでよく見るのが、候補者の名前が入ったミサンガ。それを手首にしているのをよく見かける。いつも候補者と一緒という事か(笑)。メキシコではミサンガけっこう普通にしている人多いので、そこを狙ったのでしょう。 あくまでも僕の感覚だけど、メキシコ人の政治意識は、日本人のより高いと思いま~す。 それにしても、秘密投票というのはここでは意味ないかもしれないね。もう行動で支持政党や候補者を示してるもんね。 ![]() |
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |